大好評だった ヴィンテージ メリタ の小皿
posted on :
ヴィンテージ記録帳
実は、販売するにあたって心配していたヴィンテージ メリタの動物・昆虫シリーズ。
陶器製コーヒーフィルターは別として、日本でヴィンテージ・メリタの知名度や雑誌掲載があるわけでもなく、はたして購入してくださる方がいらっしゃるのかと、正直とてもナーバスでした。
初回、各1点ずつしかないという事もあり、即 SOLD OUTしました。
完売後に問い合わせくださった方、すぐご用意できなくて誠に申し訳けございませんでした。引き続き、仕入れに努めたいと思います!
You might also like
-
-
プッチ(ローゼンタール)のポット
本日から発売スタート『ローゼンタール × エミリオ・プッチ 』の紹介です。 この記事は
-
-
イエナグラスの収納方法
ベルリン在住の日本人男性アーティストのお茶会に呼ばれた時に、キッチンで見かけた良いアイディア。使い込
-
-
(旧) 東ドイツ製 GDR イエナグラスのビーカーとフラスコ
初めて(旧) 東ドイツ製 GDR イエナグラスのビーカーとフラスコを『実物』でみた場所、それは Ka
-
-
デンマーク DIGSMED DESIGN キャンドル
10月下旬あたりから蚤の市では少しづつクリマス・グッズ販売が増えはじめ、11月に入り本格的にシーズン
-
-
スイス ランゲンタールのMelitta(メリタ)
全体的に品薄状態なのですが、メインで様々な色や型を扱っていたヴィンテージ・メリタの陶器フィルターも同
-
-
幸せ夫婦の写真
ベルリンに住み始めて1年目の時、家庭から出た昔のアルバムを売っている古道具屋があり、見てると楽しくな
-
-
HARIO (ハリオ) のコーヒーミル・セラミックスリム 検証と感想!
去年からベルリンのカフェで販売しているのを見かける日本のHARIO(ハリオ)製品。 さすがにカ
-
-
ロシアのそろばん にうっとり
私自身にコレクター癖はありません。ただ、数年前から見たら興奮して、つい購入してしまうモノあります。そ
-
-
ヴィンテージ ネコグッズ
新しいカテゴリ『ネコ・グッズ』を作ろうと、商品を集めております。 一応、生産国は限定せず、とりあえ
-
-
ずっと気になっていたランプ – Buchlese-Lampe
約半年前から欲しいな... と思っていた『Buchlese-Lampe』 文字通りBuch (
Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'filter_media_comment_status' not found or invalid function name in /home/dill-objects/dillobjects.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 287