東京に疲れてしまった…
posted on :
○ 旅 - 日本
14日にフランクフルト空港からANA機に乗り
翌日の朝に羽田空港につきました。現在一時帰国中です!
直行便で、成田ではなく羽田だと本当にラクですね。
ベルリンに住んでいた頃は、テーゲル空港から直行便がないため、乗り換えは必須。その上、羽田ではなく成田空港だと、都内に出るのにお金も時間もかかってしまいます。
今回、夫が参加するカンファレンスの開催先が日本(東京)だったので、あわせて一時帰国することにしたのでした。
現在、都内(新宿区)のホテルに滞在中。
今まで単身帰国の際は、渋谷区に住む友人のマイマンションに居候させてもらっていたので、ホテル滞在は非常にストレスが…
増加し続けている外国人観光客の宿泊でホテルが取りにくい上、料金は安価ではないににも関わらず「部屋の狭さ」がハンパない!
ドイツからカンファレンスのために来日している他のメンバーも同じホテルだったのですが、皆一様に「全て狭すぎて驚いた」と言ってました。
どこも沢山の人がいて
ホテルに戻ると狭い空間が待っている日々。
過去、東京生活を送っていた事があるにも関わらず、人の多さや外の空気に慣れず、窓を開けた際の騒音がさえも気になって仕方ありません。
そろそろ限界かも…
私はもう二度と東京の中心地に住む事ができないと思ったのでした。
明日、明後日中には実家のある広島に移動する予定です!
You might also like
-
-
東京のホテル料金が高騰!知らなかった…
今回の一時帰国で、初めて東京のホテル料金が高騰している事を知りました。 義弟(3人兄弟の真ん中
-
-
蔦屋書店 – Anjin アンジンで「暮しの手帖」を読む
カテゴリの「旅 - Japan」にこの「代官山 蔦屋書店」の記事を入れるのは、少々気がひけたのですが
-
-
ANA スターウォーズ 塗装機で帰国
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 去年は後半から飛行機に乗
-
-
東京 おすすめ スポット 岡本公園民家園
今回の帰国で非常に楽しみにしていた『岡本公園民家園』へ行ってきました! 実は東京に住んでいた頃は岡
-
-
広島 南インド料理 ケララ食堂
日本でクリスマスを過ごしたのは7年ぶり。 ちなみに、これからのお正月も... なのですがクリス
-
-
東大寺「華厳の教え」から2017年を振り返る
通常、京都や奈良は修学旅行で行った方が多いと思うのですが、私の場合、小学校は山口県(秋芳洞)。中学は
-
-
日本滞在終了!ドイツへ再び…
日本滞在中、そしてドイツに戻った以降もブログを放置しておりました。 すみません。 忙
-
-
大阪 十三 mt.cafe(マウントカフェ)
15年ぶりに、大阪に行ってきました。 広島から新幹線で約1時間半です。 私は、明光寺の "お
-
-
コム・デ・ギャルソン青山店で中国人の爆買いを見た
中国人の日本での「爆買い」というのは、ネットのニュース記事の中のでしか知らず、実際に自分の目で見た事
- PREV
- エディンバラ 朝食付きのB&Bに泊まる
- NEXT
- 東京のホテル料金が高騰!知らなかった...
Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'filter_media_comment_status' not found or invalid function name in /home/dill-objects/dillobjects.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 287