P103 Mischkonzern
posted on :
◎ カフェ / レストラン
最近、この P103 Mischkonzern に行く機会が多いのですが、夜はチャンスを逃し続け、日中の御茶しかした事がありません。
この界隈、ギャラリーが多くある地域なのですが、オープニングがある夜は『満席状態』で、空いてる席がないのです。カウンターがあるので立ち飲みなら出来ますが、座ってゆっくり話したい場合は厳しいですね。
使用されてる椅子やテーブルに統一感はなく、ミックス・スタイル。それが逆に心地良い感じで落ち着けます。じっくり人と話したい時は特におすすめです。ちなみに無線LAN (WiFi) です!
通りに面した側にあったグランドピアノは現在、入り口中央付近に移動してありましたが、ピアノの上には写真集やバッハの楽譜、展示されてるアーティストのフライヤー等が置かれています。
一番奥にキッチンがあり、大きく開いてるので働いてる人(お料理を作っている人たち)が見えます。入り口は大きなガラス張りなので自然光が入り、明るいのですが、奥は薄暗くて良い感じ。特に私は特にこのお店の天井を見るのが好きです。
下画像は金曜の晩に行った時の写真。お店の入り口付近なのですが、実は満席で空いてるテーブルがなく、あきらめてお店を出るところ。
食事をした事はないので、美味しいのかどうかが気になります…
機会があれば、食事、もしくは飲みに夜、でかけてみたいと思っています!
P103 Mischkonzern
Potsdamer Straße 103
10785 Berlin
You might also like
-
-
イタリアン カフェ salumeria lamuri
友人とKöpenicker Straßeを歩いていた時に、ひときわ目立っていたお店を発見! zapf
-
-
大阪 十三 mt.cafe(マウントカフェ)
15年ぶりに、大阪に行ってきました。 広島から新幹線で約1時間半です。 私は、明光寺の "お
-
-
ヴィースバーデン おすすめカフェ ヴィラ クレメンティーネ
ヴィースバーデンで家探しをしている時期も含め、既に数回ほど 利用した、ヴィラ クレメンティーネ内に
-
-
ANN’S COFFEE SHOP で朝食を
前回からの続きになります。 旅行中は3食とも全て外食ですませていたので、Santa Cruz
-
-
フィッシュ&チップス を食べた後に腹痛が
エディンバラ空港から Airlink バスで市内へ! の続きになります。 Edinburgh
-
-
Heroes Cafe (ヒーローズ カフェ)
Neukölln (ノイケルン 地区) にある、Heroes Cafe (ヒーローズ カフェ) ベル
-
-
広島 大自然の中にある 野の花かふぇ
昨日、ベルリンに住む友人からメールがきたのですが 文末に 『ベルリンは雨・・・冬。 チーン』 と
-
-
ベルリンでコーヒー カッピングを体験
先週の木曜日から週末にかけてベルリンに滞在してきました。 今年の3月にベルリンからゲッティンゲ
-
-
ピエロギを食べに pierogarnia へ
本当は先週、スティーヴ・マックィーン監督最新作、映画『12 Years a Slave』 (邦題:
-
-
ウィーン美術史美術館と館内のカフェ
ウィーンで卓球したくなったらココ! の続きとなります。 ウィーン大学で研究職をしているドイツ
- PREV
- 非売品の mono アイテム
- NEXT
- レイモンド ペティボン / CFA ベルリン
Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'filter_media_comment_status' not found or invalid function name in /home/dill-objects/dillobjects.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 287