フランクフルト コミュニケーション博物館
posted on :
◎ デザイン / アート / 博物館, ● いろいろフランクフルト
家探しの時期、よく行っていたフランクフルト市内。
ヴィースバーデンに居を構えてからは、よっぽどの用事がない限り、行かなくなったのですが、夫のベルリン時代の友人が、フランクフルトで美術館巡りをしていると連絡が入り、急遽会う事に。
先方からの提案で『Museum für Kommunikation Frankfurt』(コミュニケーション博物館)で落ち合う事になりました。
すっかり忘れていたのですが、ヴィースバーデンからフランクフルトまで、片道約1時間もかかるんですよね。
けっこう遠いです。
入館して、すぐ手前が ミュージアム・グッズの売り場とチケットカウンターで、その奥側にカフェがありました。
ひとまずお茶でもしてゆっくりしたかったのですが、既に15時近くになっていたので、そのまま友人のお目当てだった「no pain no game」へ直行しました。
※ この展示は終了しています。
真っ先に目に飛び込んできたのは、ボクシングのコーナーと古い型のパソコン モニタ2つが向き合うように合体している装置。
私自身も両方で遊んでみたのですが…
こういうの、ニガテかも。(苦笑)
沢山、遊べる展示があったのにも関わらず、すぐ飽きてしまいました。
アート作品をじっくり、ゆっくりみる方が私は好きなんだと確信。
この後、常設展がある地下フロアに移動しました。
通信伝達系のモノがズラリ。
歴代のポストや歴代の電話。(携帯もあり!)
電話はけっこう面白くて、ハイヒール型やカモ型などいろいろあったのですが、そういえば子供の頃、トンデモ・デザインの電話機があった、あった!と懐かしく思ったのでした。
映画の電話シーンの一コマを集めた展示コーナー。
どれも電話機のコードがあります。
常設展の展示物の中で一番、印象的だったのがコチラ。
家具一体型のテレビ。(1957年 – 1958年)
触ったらいけないので、確認は出来ませんでしたが、下側は扉を開くと正面右側がレコードプレーヤー、左側がラジオが入っている様です。
Kuba Imperial Komet といって、Kuba Imperial が会社名でこの商品の名前が Komet なのではと思います。間違ってたらスミマセン。
これ、かなり大きさがあるのです。テレビ画面は小さいのですが、右側がけっこう長く尖っているので、置く場所が広くないと非常に厳しいです。
「no pain no game」は特別展だったので、期間限定でしたが、常設展の方はお子さんや、メカ好きな男性だと、けっこう楽しめるのではないかと思います。
■ Museum für Kommunikation Frankfurt
(フランクフルト コミュニケーション博物館)
■ ホームページ http://www.mfk-frankfurt.de/
You might also like
-
-
ウィーン美術史美術館と館内のカフェ
ウィーンで卓球したくなったらココ! の続きとなります。 ウィーン大学で研究職をしているドイツ
-
-
艾未未(アイ・ウェイウェイ)が釈放!
今年の4月3日に中国当局による不当逮捕で長期拘束されていた芸術家で人権活動家もある艾未未(アイ・ウェ
-
-
印象的なセルフ ポートレート
時々、波のように押し寄せてくる感情...『Facebook疲れ』 とはいっても私個人のであって、D
-
-
レイモンド ペティボン / CFA ベルリン
レイモンド ペティボン (Raymond Pettibon) の FANZINES を語るトーク・イ
-
-
ライプツィヒ 日帰り旅行 (2) グラッシィ工芸美術館
日帰り旅行でのメインとなる場所「グラッシィ工芸美術館」に行ってきました。 MUSEUM IM
-
-
Norio Takasugi (高杉憲央)GALERIE ALBRECHT
ノリオ君の first solo show のオープニングに GALERIE ALBRECHT へ
-
-
NOA ESHKOL ダイナミックなウォール カーペット
Dance composer であり、テキスタイルアーティストのNOA ESHKOL(ノア・エシュコ
-
-
実はどこかで繋がっている?
去年、9月に Schinkel Pavillon であった Gelitin のパフォーマンス。
-
-
デュッセルドルフ K21 STÄNDEHAUS(1)
先月末、念願だった K21 STÄNDEHAUS へやっと行ってきました! デュッセルドルフは
-
-
ハンブルガーバーンホフの常設展
現代美術好きにはたまらない?! ヨーゼフ・ボイスやウォーホルの作品がみれる「ハンブルガーバーンホフ
- PREV
- アムステルダム PEER PAPER PLATFORM
- NEXT
- ドイツの近所付き合い
Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'filter_media_comment_status' not found or invalid function name in /home/dill-objects/dillobjects.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 287