丈夫なつくりの子供用の椅子
posted on :
ヴィンテージ記録帳
去年の夏からずっと探していた、Kinderstuhl(子供用の椅子)脚がパイプ製じゃないもの、クラシカルなシルエットのものではなく、シンプルなものと決めていました。
子供は体重が少ないから座面部分の木は薄くても良い、脚も細くて良いetc … といった、見た目ですぐわかる「薄っぺらいデザイン」の椅子は即、却下!大人が腰掛けてもビクともしないような作りのものが欲しかったのです。実際、座ってみましたが、安定感もあります。
この椅子の座面は真っ平らなので、ソファの横に置く簡易ミニ・テーブル、鉢置き、ベッドサイド・テーブル、何でも使えそうです。子供用の椅子を見ながらふと思ったのですが、家具だけではなく、服や靴に関しても急いで買うものではないと。
気に入ったものがなければないで『ない期間』を楽しみながら『出会う』まで待つ!という買い物の仕方、好きです。希望の椅子に出会うまで時間がかかりましたが、とても満足しています。
You might also like
-
-
ヴィンテージ WECK ガラス・キャニスターの使い方
ヴィンテージ WECK(ヴェック)のガラス・キャニスターの販売を始めました! 私自身も頻繁に使
-
-
ヴィンテージを使用したイースターのデコレーション
日本ではあまり馴染みがないイースター。 各国問わず、クリスチャンの方には非常に大事な行事の1つです
-
-
金継ぎ(きんつぎ)は金相場で修理費が変わる?
この冬、日本一時帰国中にやりたい事、行きたいところを ピックアップして忘れないようにメモしているの
-
-
50年代 ドイツの路面電車 ポストカード
鉄道ファン(鉄子)電車ファンではないのですが、路面電車が走っているベルリンの風景が大好きです。私にと
-
-
クリスマス・プレゼント用のタッセル作り
蚤の市で見つけたヴィンテージのリペア用の毛糸。 赤や緑を選べば、クリスマス・プレゼントの装飾用
-
-
デンマーク DIGSMED DESIGN キャンドル
10月下旬あたりから蚤の市では少しづつクリマス・グッズ販売が増えはじめ、11月に入り本格的にシーズン
-
-
非売品の mono アイテム
先日、Peter Raacke 氏に取材に行ったことがあるという 友人から mono のレア・アイ
-
-
スイス ランゲンタールのMelitta(メリタ)
全体的に品薄状態なのですが、メインで様々な色や型を扱っていたヴィンテージ・メリタの陶器フィルターも同
-
-
ドイツ ヴィンテージ Van Daalen の陶器
久々にヴィンテージのお買い物をしました。 Van Daalen のカップで(旧)西ドイツ製です。
-
-
ずっと気になっていたランプ – Buchlese-Lampe
約半年前から欲しいな... と思っていた『Buchlese-Lampe』 文字通りBuch (
- PREV
- nanamina 日本 オンライン ショップ OPEN!
- NEXT
- 夏色!マンゴ・ムースのケーキ
Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'filter_media_comment_status' not found or invalid function name in /home/dill-objects/dillobjects.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 287