スカーフを頭に巻くスタイル
posted on :
□ 映画のあれこれ
映画の中のファッションも取り上げたい!と思い
2001年の作品、アラン ルドルフ監督の
”◎×▽調査団” をご紹介します。
◎×▽と書いてスミマセン。(原題は、Investigating S●x)
原題のアルファベットや、邦題であるカタカナで書くと
GoogleアドセンスのNGワードでひっかかるため、ブログ記事に
空間が出来ちゃうのです。
というわけで、◎×▽記載、ご了承くださいませ。
一番下で紹介しているDVD画像のタイトルで確認して頂けたらと思います。
出演はニック ノルティをはじめ、ネーブ キャンベルやフランス (パリ出身) の
女優ジュリー デルピーと有名どころの俳優・女優さん。
そしてドイツのブラピと言われている?!
ティル シュヴァイガーも出演しています。
しかし、 個人的な意見ではありますが、ストーリーは全くと言って
良いほど面白くないんです。(苦笑)
ただ1つだけ、ロビン タニーの演じるゾエのファッションと
度々、頭に巻いているスカーフが必見なのです〜。
彼女は日本でも人気が高かった海外ドラマ「プリズン・ブレイク」にも
出演しています。余談ですが、ウチの母がものすごくハマってしまい
DVDレンタル屋に足繁く通っていました。
物語の時代設定が1929年なので、ファッションはクラシカルです。
サーモンピンクベースで紫色のペーズリー柄。
こちらは髪の毛を全体的に覆うようなかたちのスタイル。
ブラウスもジャケットもスカーフと同色系なのに野暮ったく
見えないのはロビン タニーがキュートだからでしょうね。
上の画像は頭全体にスカーフを巻くのではなく、太めにとって
眉毛が少し隠れるまで深く巻いて後ろでとめる方法。
グリーンベースの細かい柄模様がステキです。
エミリオ プッチの大判スカーフを、いつか購入してトライしようと思いつつ
かれこれ10数年も経過してしまいました。
一応、探してはいるのですが、蚤の市で良いの発見!と思いきや
他の人に先をこされ、買われてしまった事が二度連続。
やはり仕事柄、ビンテージのアクセサリー等の小物類や洋服は
後回しにし、一番最後に見るクセがついています。
※ 当ブログの[Inspired Fashion]カテゴリで使用している映画の画像はあくまでも情報提供のコンテンツとして利用させていただいています。
[amazonjs asin=”B000666XM2″ locale=”JP” title=”セックス調査団 DVD”]
You might also like
-
-
映画 her / 世界でひとつの彼女 を観た母の感想
『全然面白くなかつた』『金返せだつた』 これは、母の短いメールでスパイク・ジョーンズ監督・脚本によ
-
-
壁の色と壁紙の関係
今年の5月6月とアルトバウ (築100年以上の古い建物) 中心に家探しにあけくれていました。本当にい
-
-
黒澤監督の「夢」の最終章「水車のある村」
蛍光灯の光がどうも苦手です。 私と同じように蛍光灯の光が嫌いな方、決して少なくないと思います。
-
-
オーストリアで、映画『ビフォア ミッドナイト』を思い出す
今日は オーストリアで11世紀の要塞城に宿泊(3) の続きはつづきなのですが、前回、詳細は「次の記
-
-
第65回ベルリン国際映画祭
1月の中旬あたりから、バス停や駅など、様々な場所に街中、張り出されていた『第65回ベルリン国際映画祭
-
-
小さな映画館 LUMIER で エクス・マキナ を観た!
日本の映画料金よりも安いので、ベルリンに住んでいた頃は映画館へよく行ってました。まず、10ユーロを超
-
-
シルクが似合う女
最近、地下鉄でみかけたジョシュア・ベルのコンサート・ポスターでふと思い出した映画「ラヴェンダーの咲く
-
-
実はどこかで繋がっている?
去年、9月に Schinkel Pavillon であった Gelitin のパフォーマンス。
-
-
原爆投下から70年 映画 黒い雨
今日は広島原爆投下から70年になります。 ドイツ時間の昨晩深夜にネットから平和記念式典営の様子
-
-
あなたの人生の物語の映画化 メッセージ 原題はArrival
テッド・チャンというSF作家をご存知でしょうか? 私は11月11日に米国公開されるこのTraile
- PREV
- クリスマス・プレゼント用のタッセル作り
- NEXT
- 2012 HAPPY NEW YEAR!!!
Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'filter_media_comment_status' not found or invalid function name in /home/dill-objects/dillobjects.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 287