Heidi Swanson(ハイディ・スワンソン)レシピ本
posted on :
□ 本や雑誌
数年前に素敵なレシピサイトがあるよ〜!
とEMIKOちゃんが教えてくれたのがこちら
101 Cookbooks – Healthy Recipe Journal
http://www.101cookbooks.com/index.html
彼女自身が写真家でもあるので、お料理の画像が本当に美しいのです!
数年前からブックマークしていたものの、彼女の本をきちんと購入したのは比較的最近です。本が意外にも、すごく厚みがあって驚きました!
フルーツ・サラダ、うっとりです。
朝に作って食べたい!
以前から気になっていたテンペを使用したレシピもあって、大満足。
夕飯食べた後なのに、このレシピ本をめくると…
食欲が再びわいてくるのでけっこうキケンです。
上の画像は私が「Heidi風」と勝手に称し、ベルリンの蚤の市で購入したイギリス製のお皿です。
洋食でも和食器を使っている方が少なくないと思うのですが、個人的に言えば洋食はやっぱり洋食器の方があうのでは?と思うのです。ですので、日本でなかなかない、こういった食器を『お客様から要望あれば』集めてみて DILL objects で販売しても良いかなぁと思っています。
本もご興味ある方は下記にURLを記載していますのご覧になってください♫
日本からでもAmazonで購入できるようです。
ちなみに私も Amazon で購入しました!
You might also like
-
-
天才たちの日課 天才たちの「制作・仕事」の秘訣
もう6月。 2019年の半年が過ぎようとしています。 新年に目標を立てる方が少なくないと思う
-
-
ゲオルク・トラークル から ギュンター・アイヒ
ある日、オーストリア人の友人から「Georg Trakl (ゲオルク・トラークル) を読んだ事がある
-
-
こんなにも本の表紙デザインが違うとは!
去年、友人から面白かったよ!と教えてもらった本。 新しい主婦「ハウスワイフ2.0」という生き方
-
-
recycled home / ベイリー夫妻
以前、facebookの DILL objectsのファンページ のwallで、イギリス在住の163
-
-
MilK DECORATION(ミルクデコレーション)マガジン
去年の秋頃だったか、創刊された季刊誌『MilK DECORATION』(ミルクデコレーション)私はS
-
-
elan エラン 島田順子と島田順子スタイル
帰国前から、私物の整理整頓をしっかりしてね!と母から念押しされていたので、先月実家に帰省した期間にス
-
-
オススメ! ベルリンのガイドブック
夏休みにベルリンに旅行に来られる予定の方、いつか旅行に行きたいと思っている方、短期・長期問わず住みた
-
-
海外暮らしには特に使える!『VEGE BOOK』
私が日本から持参した数冊のレシピ本は『和食』メインのため、ベルリン暮らしには『買い物』視点で考えると
-
-
デンマーク インテリア雑誌 ALT INTERIØR
2013年、ベルリンから陸路で行ったデンマーク(コペンハーゲン)。 既に4年も前になるとは...
-
-
改めて読みたい「魂の目的」ソウルナビゲーション
私の MacBook Air は購入から6年経過。 キーの「O」と「M」部分の色が剥がれ、白く
- PREV
- レンズ豆とキヌア
- NEXT
- Zoologischer Garten Berlin (ベルリン動物園)
Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'filter_media_comment_status' not found or invalid function name in /home/dill-objects/dillobjects.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 287