ライプツィヒ 日帰り旅行 (2) グラッシィ工芸美術館
posted on :
○ 旅 - ドイツ, ◎ デザイン / アート / 博物館
日帰り旅行でのメインとなる場所「グラッシィ工芸美術館」に行ってきました。
MUSEUM IM GRASSI (グラッシィ工芸美術館)
http://www.grassimuseum.de
1時間程度で見れるような、小さな美術館ではございません。ご興味のある方(じっくり見たい方)は3時間くらいは見積もった方が良いかと思います。館内にはカフェ・レストランもあるので、休憩しながらというのも良さそうです。(私はランチをしたのですが、美味しかったです ♫)
このブログ記事では、「第3展示室」(工芸美術館) の中のイエナグラス(Wilhelm Wagenfeldデザインを含め)を中心にご紹介します。予備知識ゼロの状態で行ったので、Wilhelm Wagenfeld デザインのものがズラリと並んでたのには圧巻で驚きました。
JENAER GLAS エッグコッドラー の乳白色タイプは初めて見ました。乳白色タイプが存在してただなんて!これには驚きました。
DILL objects では現在 SOLD OUT になっていますが、ヴィンテージで販売してた事があり、留め金の部分と足下(底部分)がレプリカ商品と違うのが大きな特徴です。
以前、販売した事があるピッチャーを発見!
展示されてたものはフタ付。私もいつか自分用に欲しいなぁ〜と思ってますが、なかなかコンディションの良いものが見つからないのが厳しいところ。そもそもフタがついている状態のものが少ないですね。
Wagenfeld デザインのキャセロールが並んでいました。カッコイイ!
このシンプルな感じ… 理想のキッチンです。
ま、展示コーナーなのでスッキリしてますが、本来のキッチンであれば、もっとモノが増えるので下だけの収納だと足りないでしょうね。
このフロア全体の展示に興奮したせいか?(苦笑)上画像は、くもったような感じになってしまいました。ちなみに下の段の真ん中は、メリタのティーポット(Zürich)ですね。
メリタに関しては、歴代の陶器フィルターが時代順に置かれてあるコーナーがあれば嬉しかったのですが、見当たりませんでした。残念!
You might also like
-
-
ベルリン → ゲッティンゲン → ニュルンベルグ → フランクフルト(郊外)
☆★☆ Merry Christmas and Happy Holidays! ☆★☆ 1泊2
-
-
レイモンド ペティボン / CFA ベルリン
レイモンド ペティボン (Raymond Pettibon) の FANZINES を語るトーク・イ
-
-
Goethes Gartenhaus ( ゲーテ ガルテンハウス )
広大なイルム公園ですが、散歩しているとすぐ、ゲーテ ガルテンハウス ( ガーデンハウス ) を発見で
-
-
ハンブルガーバーンホフの常設展
現代美術好きにはたまらない?! ヨーゼフ・ボイスやウォーホルの作品がみれる「ハンブルガーバーンホフ
-
-
Museum Wiesbaden ヴィースバーデン 博物館
家探しをしていた頃から、早めに行こうと思ったいた ヴィースバーデン博物館。 早めにと
-
-
アントワープ旅行 ④ MoMu マルジェラ ザ エルメス イヤーズ
アントワープに行くのであれば、ココへは絶対に... と心に強く決めていた場所、モード美術館。
-
-
タマラ・ド・レンピッカのアトリエ
画集ではなく、初めてタマラ・ド・レンピッカの本物の絵画をみたのが2005年に東京都美術館で開催された
-
-
アントワープ旅行 ⑥ 眺め最高!MAS(Museum Aan de Stroom)
建築見学と最上階の展望台目的で、アントワープの 複合ミュージアム、MAS に行ってきました!
-
-
楽しすぎて延泊!ワイマール(ヴァイマー) 旅行
7月下旬に行ったヴァイマー(ヴァイマル)。 当初、3泊4日の予定だったのですが、あまりにも楽しくて
-
-
初めてのヴァイマー(ヴァイマル)小旅行中!
昨日、ゲッティンゲンからWeimar(ヴァイマル)に移動して 小旅行中です! ゲッテインゲン
- PREV
- 言葉と知識 - 奮闘中(脳の老化現象?)
- NEXT
- ゲオルク・トラークル から ギュンター・アイヒ
Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'filter_media_comment_status' not found or invalid function name in /home/dill-objects/dillobjects.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 287