西八王子 Gare de M(ガレ ド エム)
posted on :
◎ カフェ / レストラン
友人の旦那さんが、西洋料理店 Gare de M(ガレ ド エム)を
オープンしました!
店名の由来は、店主(友人の旦那さん)が鉄道好きなので、単純にフランス語で「M (宮澤) 駅」という意味なのだそうです。
友人夫婦が結婚した際、ハネムーン先がフランスだったので、ベルリンから飛行機に乗り、パリで合流!美味しいレストランで夕飯をごちそうになり、会話もはずみ、素敵な時間を過ごすことが出来ました。とても良い思い出です。
この頃、まだソムリエ試験に向けて勉強中だったのですが、年1回の試験に一発合格!既に某レストランでシェフとして忙しく働かれており、殆ど休みがない状況だったので、勉強する時間を捻出するのが大変だったはず。スゴイなぁ…と思ったのでした。
この友人とは16歳からの長〜い付き合い。私は高校生からの友人が数名いて、住む土地(国)が違えど長く友人関係が続いているので、ありがたいなぁ…と思うのでした。
日本に一時帰国した際、行きたいお店リストの中の1つです!
////////////////////////////////////////////////////////////////
Gare de M の住所
〒193-0832
東京都八王子市散田町3-16-23鷹取ビル102
☆ 最寄り駅
JR中央線「西八王子」駅 南口より徒歩5分
〜 営業時間 〜
・ランチ11時半〜14時半
・ディナー17時半〜23時
・ラストオーダー22時半
Facebookのファンページ
https://www.facebook.com/gare.de.m
You might also like
-
-
BULLYSBAKERY – ノイケルン
ノイケルンにあるカフェ BULLYS BAKERY こちらも比較的、新しいカフェです。 今回
-
-
Bio カフェ Melusine
Neukölln(ノイケルン)にある、Bio Cafe' Melusine Schönleinst
-
-
ヴィースバーデンのカフェ 観葉植物だらけ!Café Klatsch
インターネットの無線LANトラブルで、かなり長い間 ネットが使えなかったのですが、その間、近所にあ
-
-
ゲーテ大学 (Westend) 内にあるカフェ Hoppenworth & Ploch Campus
ヴィースバーデンの家が決まるまで、ニーダーハウゼンの 義理の弟ファミリーのお宅に居候していたと、過
-
-
Malibu Farm Pier Cafe(マリブ ファーム ピア カフェ)
「 旅 – America 」の続きです。 (※まだ続きます!) 昨日の『Malib
-
-
(6) パリ ベトナム料理 Au Coin des Gourmets
Parisで美味しかったベトナム料理のレストラン『Au Coin des Gourmets』(オウ・
-
-
ベルリンでコーヒー カッピングを体験
先週の木曜日から週末にかけてベルリンに滞在してきました。 今年の3月にベルリンからゲッティンゲ
-
-
蔦屋書店 – Anjin アンジンで「暮しの手帖」を読む
カテゴリの「旅 - Japan」にこの「代官山 蔦屋書店」の記事を入れるのは、少々気がひけたのですが
-
-
ワイマール KORIAT Kuchenmanufaktur
ヴァイマー ( ワイマール ) は観光地だけあって、中心地は多くのカフェがあるのですが、旅行者が少な
-
-
FROLLEIN LANGNER / ノイケルン
カフェ Frollein Langner は、ベルリンでパン職人として働く傍ら、ケーキとお菓子のブラ
Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'filter_media_comment_status' not found or invalid function name in /home/dill-objects/dillobjects.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 287