スケジュール調整にとっても便利!Doodle
posted on :
日常のあれこれ
やっと半袖(ノースリーブ)にサンダルで
外出が可能な気候になりました!
5月に入っても寒い日が続き、日によっては
冬用のコートを着用してたくらい…
これで衣類を完全に入れかえる事が出来ます。
先日、ドイツの近所付き合い で書いたホームペーティーの件で、ご近所であり主催者のセバスチャンからメールが届きました。
文中にはDoodleへのリンクが貼られてあり
クリックすると
非常にシンプルで見やすいカレンダーがあり、簡単に都合の良い日、悪い日を入力できます。
Doodleは名前は聞いた事はあったのですが
使用した事も、人から届いたこともなしで初めて。
これ、かなり良いサービスだと思いました。
まず、サービスは無料です。
入力フォームを作る側も、受け取り側も、パソコンの基本知識がある限り、入力方法の説明なんて全く不要。その位、超シンプルです。
現時点では日本語はありませんが、語学が苦手でも入力はいたって簡単。使ってみる価値はあると思います。ちなみに英語をはじめ、独、仏、伊、等(他国まだあり)対応してます。
イベントや飲み会など、幹事になってしまった人、忙しくて時間がないのにー!と落ち込まなくても大丈夫。Doodleを使えば時間短縮になるはずです。
Doodle
https://beta.doodle.com/
You might also like
-
-
2度目の熱波より凄まじい暑さのソウル
6月の熱波に続き7月下旬に一度ならずも二度目の熱波到来!! 一度目の熱波の時は室内にいた際、窓
-
-
ゲッティンゲン ヤコビ教会に登る
オーストリア旅行 の続き内容の前に 先週末、ヤコビ教会(St. Jacobi) に登ったので ゲ
-
-
猫の舌 チョコレート sarotti Katzenzungen
ゲッティンゲンの家を退去した後、約3ヶ月ほどニーダーハウゼンにある 義理の弟家族の一軒家に居候して
-
-
ピクニックアイテム やっと使える季節が来た〜!
なが〜い冬がやっと去り、日照時間もグンと増え、春らしい季節になってきたベルリン。やっと『ピクニックア
-
-
カメルーンの青年に助けられる
断ったらいきなり豹変!引っ越しトラブル の続きです。 オーナーの奥様に"前日" に、
-
-
見てると止まらない フライトレーダー24
今月のはじめ、楽しいメゾネット生活 にも書いたのですが 部屋の窓から見える旅客機。 ヴィース
-
-
念願だった多肉植物を頂きました!
日本だと簡単に手に入る『多肉植物』 しかし、ベルリンで売ってるのを見た事がなく、いろいろな人に
-
-
2ヶ月弱ぶり!ベルリン滞在
ゲッティンゲンに住み始めて約2ヶ月弱ほど経過しました。 不思議なのですが、既に半年いるような気
-
-
4月に雪とは…
3月末に近所を散歩した時、あともう少しで春がくる! と思ったのですが... 日々、冷
-
-
ロシア人夫婦のお宅にいたおデブ猫
1月、ブログを全く更新できず2月になってしまい、年末年始の内容を書くのは非常に気が引けるのですが…
- PREV
- 改めて読みたい「魂の目的」ソウルナビゲーション
- NEXT
- 奈良に行くべきのサイン?中川政七商店
Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'filter_media_comment_status' not found or invalid function name in /home/dill-objects/dillobjects.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 287