2013年のクリスマス・イヴ
posted on :
イベント
商品構成を含め、リニューアル予定のためブログの更新が滞っていました。スミマセン!少し新入荷のお知らせをさせてください。オープン当時に展開していたデンマークものを少しずつ再会する予定です。他、デッドストック(未使用)のメリタ・ヴィンテージ(陶器フィルター)も予定しています!
お約束してたクリスマスの記事です。一昨年のクリスマスはルーマニア人 アーティスト・カップルのお宅でのディナーでしたが、去年はオーストリア人 アーティストのお宅。パートナーの女性はアメリカ人で英語の教師。初めてのお宅訪問+クリスマス・ディナーでした。
リビングルームに入って、まず驚いたのが本の『山』!画像では片面しかありませんが、実は反対側にも本棚があり、そこにも入りきらない本がヨコ側の壁に積まれていました。
地震がきたら本に埋もれて圧死しちゃうな… なんて想像しちゃうのですが、地震がない国だからこそ出来る事!
個人的には本が沢山あるのって好きです。憧れですね。
テーブルには沢山のシュナップス等のボトルが並べられていて飲みたい放題。そして、飲め飲め!と勧められたアイアー・リキュール (卵のリキュール)※ 画像はアイアー・リキュールではありません。
実は私、アイアー・リキュール が大キライなんです。あのドロリとした感触も味も… 頑張って二口飲んでみましたが小さなグラスでも飲み干す事はできませんでした。
そして、ベルリン在住のオーストリア人の家にいけば、必ず食器棚に数種類ほどある食器、グムンデン陶器。面白いですよね…
まるで高級レストランに行ったかのような豪華フルコースのディナーでした!
You might also like
-
-
ベルリン芸術大学でアラン バディウのカンファレンス
去年からベッドサイドテーブルにはアラン バディウの本が山積み。 度々、YouTubeでバディウのイ
-
-
2015 HAPPY NEW YEAR!
明けましておめでとうございます! 2014年、後半からオンライン・ショップをクローズ(リニュー
-
-
ニーダーハウゼン 消防まつり
昨日、義理の弟家族に会うため、ニーダーハウゼンに 行ってきました。 ヴィースバーデン中央駅か
-
-
メイソンジャー入りのシュナップス O’Donnell Moonshine
ヴィースバーデン ストリート フード イベント の続きです! ベルリンから販売促進にきていた
-
-
2014 HAPPY NEW YEAR!!!
明けましておめでとうございます! 今年もDILL objectsを宜しくお願い致します。
-
-
ヴィースバーデン ストリート フード イベント
鮮明に覚えているのですが、8月末日にガツンと寒さを感じ 秋の到来をひしひしと感じました。 窓
-
-
2013 HAPPY NEW YEAR!!!
明けましておめでとうございます。 今年のカウントダウンは室内ではなく、野外で年明けを迎
-
-
ベルリン 分断された都市 – シオン教会
5月6日〜29日までシオン教会 (Zionskirche)で、トーマス (トーマス・ヘンゼラー /
-
-
お寺マルシェ 明光寺 vol.2 (その3)
10月31日にフランクフルト空港からルフトハンザ機で出発。 今年は東京滞在はしないので、羽田空港に
-
-
2012 HAPPY NEW YEAR!!!
皆様、あけまして おめでとうございます! 去年は商品の入荷予定が変更になったり、また12月度も
Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'filter_media_comment_status' not found or invalid function name in /home/dill-objects/dillobjects.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 287