「 ◎ デザイン / アート / 博物館 」 一覧
アントワープ旅行 ⑥ 眺め最高!MAS(Museum Aan de Stroom)
2017/07/02 | ○ 旅- ベルギー, ◎ デザイン / アート / 博物館
建築見学と最上階の展望台目的で、アントワープの 複合ミュージアム、MAS に行ってきました! 建築物の詳細に関しては、何も予備知識がなかったのですが、外観を ぱっと見て、何となく "
アントワープ旅行 ④ MoMu マルジェラ ザ エルメス イヤーズ
2017/06/25 | ○ 旅- ベルギー, ◎ デザイン / アート / 博物館
アントワープに行くのであれば、ココへは絶対に... と心に強く決めていた場所、モード美術館。 念願だった、Margiela The Hermès Years マルジェラ ザ エルメス イヤー
デンマーク インテリア雑誌 ALT INTERIØR
2017/05/29 | □ 本や雑誌, ◎ デザイン / アート / 博物館
2013年、ベルリンから陸路で行ったデンマーク(コペンハーゲン)。 既に4年も前になるとは... 最近のような、遠い昔のような。 何とも不思議な感覚です。 ゲッティンゲンからヴィースバ
フランクフルト コミュニケーション博物館
2017/05/11 | ◎ デザイン / アート / 博物館, ● いろいろフランクフルト
家探しの時期、よく行っていたフランクフルト市内。 ヴィースバーデンに居を構えてからは、よっぽどの用事がない限り、行かなくなったのですが、夫のベルリン時代の友人が、フランクフルトで美術館巡りをして
Museum Wiesbaden ヴィースバーデン 博物館
2017/04/29 | ◎ デザイン / アート / 博物館, ● いろいろヴィースバーデン
家探しをしていた頃から、早めに行こうと思ったいた ヴィースバーデン博物館。 早めにという予定が遅れにおくれ、やっと先週の日曜日に 行ってきました。 想像していたよりも中は広かっ
ヴァイマー ( ワイマール ) バウハウス大学を見学
2016/11/06 | ○ 旅 - ドイツ, ◎ デザイン / アート / 博物館
バウハウス Haus am Horn (ハウス アム ホルン) につづいて、バウハウス大学も行ってきました。 行く当日に知ったのですが、夫と義弟が事前にツアーを申し込みしていたのです。金額は7
バウハウス Haus am Horn (ハウス アム ホルン)
2016/08/28 | ○ 旅 - ドイツ, ◎ デザイン / アート / 博物館
旅行前からバウハウス大学はしっかり頭に入れていたのですが、義弟(Weimar在住)に、 Haus am Horn には行くよね?と聞かれるまで… 実は全く存在を知りませんでした。 Haus a
Berlinische GalerieでERWIN WURM展
2016/08/20 | ◎ デザイン / アート / 博物館, ● いろいろベルリン
6月中旬に2泊3日ほどベルリン滞在したのですが、Berlinische Galerieで 今年の4月から開催しているERWIN WURM 展に行った事をブログに書いておりませんでした。 8月2
ウィーン美術史美術館と館内のカフェ
2016/07/31 | ○ 旅 - オーストリア, ◎ カフェ / レストラン, ◎ デザイン / アート / 博物館
ウィーンで卓球したくなったらココ! の続きとなります。 ウィーン大学で研究職をしているドイツ人女性Vさんと卓球場で合流後、大学に移動。ランゲガッセから、かなり近い場所にあります。キャンパス内に
デュッセルドルフ K21 STÄNDEHAUS(1)
2016/05/12 | ○ 旅 - ドイツ, ◎ デザイン / アート / 博物館
先月末、念願だった K21 STÄNDEHAUS へやっと行ってきました! デュッセルドルフは初めてではなく2回目なのですが、初回はケルンから短時間の日帰りだったため、美術館へは行けず。ただディ
楽しめる ベルリン 北欧5カ国大使館
2015/02/16 | ◎ デザイン / アート / 博物館, ● いろいろベルリン
旧ブログから大半の記事をひっぱって、新ブログへの引っ越しを完了させたと思っていたのに、PLAY NORDIC 展の記事が見つからない! 調べたところ、画像を撮影したのみで 最初から記事を書いて
Drawings Storage
2014/07/01 | ◎ デザイン / アート / 博物館
先々週、 Tian Fu で、特に誰の誕生日でもなかったのですが、友人(カップル含め)9名が集まり、夕食をしました。 そこで、ベルリン ベースのイタリア人画家のジョバンナに、ホームページの更新
ライプツィヒ 日帰り旅行 (2) グラッシィ工芸美術館
2014/06/16 | ○ 旅 - ドイツ, ◎ デザイン / アート / 博物館
日帰り旅行でのメインとなる場所「グラッシィ工芸美術館」に行ってきました。 MUSEUM IM GRASSI (グラッシィ工芸美術館) http://www.grassimuseum.de
レイモンド ペティボン / CFA ベルリン
2014/03/22 | ◎ デザイン / アート / 博物館, ● いろいろベルリン
レイモンド ペティボン (Raymond Pettibon) の FANZINES を語るトーク・イベントに行ってきました。場所は、CFA Berlin FANZINES ですが、同人誌 と言え
印象的なセルフ ポートレート
2014/02/26 | ◎ デザイン / アート / 博物館
時々、波のように押し寄せてくる感情...『Facebook疲れ』 とはいっても私個人のであって、DILL objectsのファン・ページではございません。※ いつも見てくれてる方達、心から感謝です!
実はどこかで繋がっている?
2014/02/19 | □ 映画のあれこれ, ◎ デザイン / アート / 博物館
去年、9月に Schinkel Pavillon であった Gelitin のパフォーマンス。 この時期、知人の従兄弟がアムステルダムからベルリンに遊びにきてて、連れてってくれたのです。そうじゃ
ペルガモン博物館
2013/12/16 | ◎ デザイン / アート / 博物館
この夏に『ペルガモン博物館』に行った事を忘れていました… いつもで行けるや〜なんて思ってると行く機会なし。特に遠くもないのに。いつか、いつか… と数年経過。日本から友人2人が観光でベルリンに来た
Norio Takasugi (高杉憲央)GALERIE ALBRECHT
2013/12/11 | ◎ デザイン / アート / 博物館
ノリオ君の first solo show のオープニングに GALERIE ALBRECHT へ行ってきました。 武蔵野美術大学出身でベルリン在住のアーティストです。残念ながら顔写真はござい
HENRIK VIBSKOV (ヘンリック ヴィブスコフ)
2013/07/28 | ◎ デザイン / アート / 博物館
Nordic Design Today – exhibition に行ってきました! 展示ワンフロアのみ。入場料は『無料』です。 私は会場が徒歩圏内の上、デンマーク出身のデザイナー H
久保舎己 (くぼ すてみ ) 版画集
2013/05/10 | ◎ デザイン / アート / 博物館
ベルリンを拠点にアートコーディネーターとして活動されている河村恵理さんがコーディネートされた関係で知った、版画家の久保舎己さん。 こちらの『久保舎己 版画集』は、日本ではなくドイツから出版され、