「 日常のあれこれ 」 一覧
大変だったベルリン戻り
2014/12/29 | 日常のあれこれ
1週間ほどフランクフルト郊外に滞在したのですが、ベルリンに戻るのがとても大変でした。 27日に朝、起きて窓を開けたら積雪! ※ 余談ですが、この風景が実家周辺にすごく似ているのです。クリスマス
シェーネベルク区からミッテ区へ
2014/12/15 | 日常のあれこれ
Facebookのファンページには記載したのですが 引っ越しをしていて随分とブログの更新が滞っておりました。 大変、申し訳けございません。 初めてベルリンに来て初めて住んだのが、
カルロス・カスタネダの本を発見
2014/11/11 | 日常のあれこれ
11月に入り、寒くなったものの、まだ手袋はいらない状態。今のところ、快適です!ちなみにハイツングもまだつけていません。 宣言どおり11月いっぱいで大掃除を完了したいので、週末は徹底的にバスルーム
クリスマス前にお掃除!プラスお箸の替え時
2014/11/01 | 日常のあれこれ
今朝、メール・チェックをした際、友人から「もう11月だね〜」という内容でメッセージが。確かに… もう11月です。ハヤッ! 高校卒業と同時に私は実家を出たのですが、12月といえば、年末ギリギリに家
お酒が強くなる一方で、ホロリと酔えなくなる
2014/10/15 | 日常のあれこれ
このブログで何度か書いた事があるので、内容が重複するようで申し訳けないのですが、私は日本にいた頃、ビールが半分弱程度しか飲めず(お酒はその頃から飲めました!)心から美味しいと感じた事がありませんでした
芥子色 (からしいろ) の 世界
2014/10/12 | 日常のあれこれ
東京に住んでいた頃、洋梨は高かった記憶があるのですが、もっぱら安価で購入できる「梨」(和なし)を好んで買って食べていました。 子供の頃からリンゴより梨が好き! … とはいえ、日本の
用事があってフンボルト大学の図書館ヘ
2014/10/03 | 日常のあれこれ
日本と違って秋が短く、夏が終わってあっという間にグレーの空模様がやってきて、毎年のように「寒くなったぁ〜」と声を出しながら夏を懐かしく想ったりしてたのが、今年は秋が長いように感じます。 快晴で暖
ベジタリアン・カップルのオーストリア料理
2014/10/01 | 日常のあれこれ
先週末、ベルリン在住8年目になるオーストリア人カップルのディナーに招待していただき、お酒(アブサン)と手みやげを持って行ってきました!手みやげは「招き猫」マルティナは猫が大好きなのですが、飼う事ができ
空気が冷たくなり、サンダル履きはもう無理です
2014/08/25 | 日常のあれこれ
まだ8月下旬だというのに、先週あたりから急に寒くなりました。もうサンダル履きは無理といった感じで空気が冷たくなり、肌も乾燥しがちに... ベルリン動物園近くにある噴水では、子供達が薄着で元気に遊
木製のスパチュラが大好き!
2014/08/19 | 日常のあれこれ
なぜか旅先で購入したくなるスパチュラ(木製) 下画像の葉の模様が彫ってあるのは、イギリスの郊外のマーケットで購入したもの。模様がついるものは、正直好みではないのですが、これは無性に惹かれて即決。
日本の友人達からの小包
2014/08/12 | 日常のあれこれ
東京と広島に住む 長い付き合いの友人達から小包が届きました。 何度も記事に書いた事があるのですが(重複してスミマセン…)日本の食材は高く、何から何まで手に入るわけではないので、私にとっ
蒸し暑いと日本の夏を思い出す
2014/07/10 | 日常のあれこれ
ここ最近ベルリンは暑いのですが、特に外が蒸し暑いです。 蒸し暑いと日本の夏を思い出し「ところてん」や「水ようかん」が、無性に食べたくなります。暑いと外に出たくないですね。家の中は日本のよ
念願だった ル・クルーゼ のフライパン
2014/07/07 | 日常のあれこれ
先日、久々に蚤の市に行ってきました。そこで、長〜い間こころの中で欲しいな、いつかは買いたいなぁ… と思っていた「ル・クルーゼ」 のフライパン(28cmサイズ)を発見! 無造作にダンボール
リューゲン島の石を使ってバスタイム
2014/06/21 | 日常のあれこれ
リューゲン島 へ旅行した際に浜辺で取ってきた石を バスタブに入れたり、バスルームに置いたりして楽しんでいます。 現地でのお土産屋さんでは、この石を綺麗に磨いたものをアクセサリーにした商
念願だったバルコン(バルコニー)なのですが
2014/06/19 | 日常のあれこれ
約1ヶ月前に不動産屋さんのスタッフが図面を持って訪ねてきました。バルコン(バルコニー)をつけます。工事の期間が◎〜◎までで、広さが etc ワ〜!素敵 嬉しいなぁ と思ったのは一瞬の事。 すぐに
言葉と知識 – 奮闘中(脳の老化現象?)
2014/05/28 | 日常のあれこれ
先日、母とスカイプで電話していた時の事、私は『てんやわんや』と言いたかったのですが、てんや から、その次が全く思い出せませんでした。 実は、ここ数週間ほど、このての出来事が立て続けに起こっていま
増加中の多肉植物をお裾分け
2014/05/20 | 日常のあれこれ
多肉植物レポートですが、これで3度目。 鉢の中が子供だらけになってしまいました。落ちた葉から生まれる、生まれる、生まれる... これは、どなたかに「お裾分け」した方が良いのではないかと思
蚤の市のオツカレ犬?たち
2014/05/11 | 日常のあれこれ
先日、画像整理をしていたら、蚤の市で撮った犬の写真が出てきました。出店している人が飼い犬を連れてきているのですが、柱にくくられてるのが大半なので、身動きできず。 まさに寝るしかない状態。
イースター・ディナー
2014/04/22 | 日常のあれこれ
一人一品持ち寄りで、ディナーをしようという誘いをうけ、友人宅に行ってきました!私はネギ・チャーハンと塩麹で付けた豚肉を持参。 画像は全て友人達が作ったもの。アスバラガスのスープや、ビーツを入れた