お土産に頂いた Bonanza Coffee の豆
posted on :
● いろいろベルリン
2泊3日の短いベルリン滞在中、友人と会う時間を作るのが非常に大変だったのですが、最終日は空いている時間が1時間のみ。
私の自己都合で短い時間にも関わらず、友人が時間を作ってくれた上、お土産までくれたのが、 Bonanza Coffee の豆だったのです!
ベルリン生活の後半、Bonanza Coffee のカフェは徒歩圏内だったのにも関わらず、お店に行く事なくゲッティンゲンに引っ越してしまいました。遠くの西側に住んでいた頃の方がコーヒーを飲みに行っていました。不思議なものです…
豆でも購入しておけば良かったと後悔していたので、大感激でした。
思い出したのですが、数年前に友人主催のホーム・パーティーに呼ばれた際、テーブルをはさんで目の前に座っていたのがBonanza Coffee オーナー
Yumi Choi さんでした。
ビジネス・トリップで度々、アフリカへ行っていると、いろいろお仕事の話をしてくれたのが非常に印象的だったのを覚えています。
引っ越して2ヶ月目に突入したゲッティンゲン生活。
まだ知人・友人『ゼロ状態』で、あたりまえのようにあったホーム・パーティーや友人とのお茶タイムは皆無です。(苦笑)
書いてて少し淋しくなってきましたが、この頂いたコーヒーを飲んでほっこり♬
したいと思います。
You might also like
-
-
ヒヤリ!猫が脱走 ako BERLIN にて
ベルリンを離れるという事で、今週は特に今まで気になっていたけど、まだ行ってないお店を中心に、お茶した
-
-
久々にFehrbelliner Platzの蚤の市
久々にFehrbelliner Platzの蚤の市に行ってきました。 観光客が一気に増える夏、
-
-
ベルリン芸術大学でアラン バディウのカンファレンス
去年からベッドサイドテーブルにはアラン バディウの本が山積み。 度々、YouTubeでバディウのイ
-
-
FROLLEIN LANGNER / ノイケルン
カフェ Frollein Langner は、ベルリンでパン職人として働く傍ら、ケーキとお菓子のブラ
-
-
ベルリンで iPhone のフロントガラス修理
とうとうやってしまいました。フロントガラスの破損。 たしか1月下旬だったと思います。バスの中にて。
-
-
楽しめる ベルリン 北欧5カ国大使館
旧ブログから大半の記事をひっぱって、新ブログへの引っ越しを完了させたと思っていたのに、PLAY NO
-
-
ベルリンでコーヒー カッピングを体験
先週の木曜日から週末にかけてベルリンに滞在してきました。 今年の3月にベルリンからゲッティンゲ
-
-
初めてベルリン以外でビザ更新 ①
ベルリンでは過去、3回ビザ更新をしました。 私の場合、2010年の初回ビザの取得が非常に大変で
-
-
ベルリン(ノイケルン)でお花見
ベルリン滞在の2日目、お花見に誘ってもらい参加してきました。 日本より遅い桜の開花です。 た
-
-
ryoji ikeda db – Hamburger Bahnhof
先月、Hamburger Bahnhof (ベルリン) で開催中だった ryoji ikeda db
- PREV
- ベルリン(ノイケルン)でお花見
- NEXT
- 気候の良い時期
Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'filter_media_comment_status' not found or invalid function name in /home/dill-objects/dillobjects.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 287