「 月別アーカイブ:2017年01月 」 一覧
初めてベルリン以外でビザ更新 ①
2017/01/30 | ● いろいろベルリン, 日常のあれこれ
ベルリンでは過去、3回ビザ更新をしました。 私の場合、2010年の初回ビザの取得が非常に大変で2回も仮ビザでした。 3ヶ月×2回=合計6ヶ月という何とも屈辱的なスタートをきったわけですが、私を
ドイツ国内の引っ越し ③
2017/01/16 | ● いろいろベルリン, 日常のあれこれ
前回 ② からの続きで不動産会社から、唯一コンタクトしてくれた物件に関して 言われた内容なのですが、正直に他の人を選んだ理由を話してくれたのです。 最終決定は不動産を管理する会社ではな
ドイツ国内の引っ越し ②
2017/01/15 | ● いろいろベルリン, 日常のあれこれ
ゲッティンゲンを退去する前に次に住む家を探さないと! … という事で、特に9月は本腰入れ、ベルリンに滞在しながら 内見を続けていました。 きちんと決まるまでは詳細を書きたくなかったの
ドイツ国内の引っ越し ①
2017/01/14 | ● いろいろゲッティンゲン, 日常のあれこれ
去年の10月15日にゲッティンゲンの家を完全退去したのですが、実は9割近くの荷物はゲッティンゲンの倉庫に預けたまま!9割って、ほぼ全部ですよね。 まさか、荷物を預ける期間がこんなのにも延
エディンバラ カフェ Thomas J Walls coffee
2017/01/13 | ○ 旅- スコットランド, ◎ カフェ / レストラン
本日も エディンバラ シリーズ の続きですが 連続でエディンバラのおすすめカフェの紹介です! お店の前を通りかかった瞬間、クラシカルな店構えが気になり 立ち止まってしまったカフェ。 こ
エディンバラ カフェ Press Coffee
2017/01/12 | ○ 旅- スコットランド, ◎ カフェ / レストラン
エディンバラ シリーズ の続きとなります。 宿泊していた B&B からエディンバラ大学へ徒歩で行く場合は約25分。 車やバスがひっきりなしに通る大きな道ではなく、住宅街に入り 散
最初は笑っていたものの… 聞き間違い
2017/01/11 | 日常のあれこれ
先月下旬から今月にかけ、訳あって頻繁に Wiesbaden (ヴィースバーデン)に通っていました。 特に秘密にしているわけではなく、順を追って詳細を書いていきたい ので、しばらくお待ちを..
ドイツの根管治療(2)
2017/01/10 | ■ マジメな話
ドイツで根管治療(1)の続きで クーダムの歯科からミッテにある某歯科に変え、診察を受けた後。 歯科医:抜く必要があるね。けど抜くのはここではできないので、抜歯専門の歯科に紹介状を書くので抜いた
ドイツの根管治療(1)
2017/01/09 | ■ マジメな話
ドイツに来て2年目のある日、左側の一番奥歯、歯茎の横に何か違和感を感じ、指で触ってみると、何やらプクッと突起していて慌てて鏡で口を大きくあけ、確認すると... 歯茎におできのような、イボのような
収納したままではなく普段にも使う!
2017/01/08 | ヴィンテージ記録帳
日本で生活していた頃から大量生産系の雑貨や家具に興味は なかったものの、ドイツに住むまでヴィンテージとアンティークに 違いがある事を知らず、特に深く考えたこともありませんでした。 100年以
エディンバラ レストラン SOUTHPOUR
2017/01/07 | ○ 旅- スコットランド, ◎ カフェ / レストラン
雑誌の中についている地図を抜き取り、印をつけて片手に持ち あちこち歩き回っていましたのは昔。20代半ばの頃。 本の購入は少なくなかったものの、雑誌を買いたいという気が 起こらなくなり、雑誌か
アーサーズシートは絶対にオススメ!
2017/01/06 | ○ 旅- スコットランド
「エディンバラの旅」シリーズの続きです! エディンバラ市街の中心にあるので、初日から簡単に見る事が出来た アーサーズシート。 市内からB&Bまでバスで移動の際、意識して窓
エディンバラの美しい街並み
2017/01/05 | ○ 旅- スコットランド
まだまだ書く予定でいる去年の「エディンバラの旅」 シリーズですが、お先にざざっと、エディンバラの街並み画像を... 殆ど、日中は1人で散歩していました。 歩いても歩いても
コム・デ・ギャルソン青山店で中国人の爆買いを見た
2017/01/04 | ○ 旅 - 日本
中国人の日本での「爆買い」というのは、ネットのニュース記事の中のでしか知らず、実際に自分の目で見た事はありませんでした。 だだ、2010年からドイツに住み始め、否応無くわかってきたことは、中国に
広島 美味しいケーキが食べられる quetzal (ケツァール)
2017/01/03 | ◎ カフェ / レストラン, 広島情報
初めてquetzal (ケツァール)に行ったのは2015年の秋。 地元の友人に連れて行っておらうまでお店の存在を知りませんでした。 ケツァールの「野菜カレー」はすごく美味しいから一
義祖母 – 亡くなる前の不思議な出来事
2016年、11月末に短かった日本の一時帰国からドイツに戻り、街はすっかりクリスマス モード。 しかし、12月に入り義祖母の体調が思わしくないと何度も老人ホームから義母宛に電話がかかるよ
ANA スターウォーズ 塗装機で帰国
2017/01/01 | ○ 旅 - 日本
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 去年は後半から飛行機に乗る機会が多かった1年でした。 秋のオランダ滞在は往復ゲッティンゲンからハノーファー乗り換え陸路