「 月別アーカイブ:2015年05月 」 一覧
サンフランシスコ ケーブルカーに乗ってみた!
2015/05/27 | ○ 旅 - アメリカ
前回からの続きになります。 サンフランシスコ2日目は、坂道を壮快に疾走するケーブルカーケーの乗り場から滞在先のホテルから近かったこともあり、折角なのだから乗ろうよ!という事で、長蛇の列でしたがケ
世界は広いようで狭い? David’s Delicatessen にて
2015/05/22 | ○ 旅 - アメリカ
前回からの続きになります。 到着したサンフランシスコ国際空港の長〜い入国審査待ち+審査を終え、ぐったり状態で BART に乗り、ホテルに到着した時は19時近く。 ホテルはユニオン・スクエア
初・離陸前に機内修理が発生… そして遅延
2015/05/17 | ○ 旅 - アメリカ
今まで海外旅行で使用する飛行機で出発前に一番待たされたのが、成田発ウランバートル行きで使用した、MIATモンゴル航空。 飛行機自体に問題があったわけではなく、日本に上陸していた台風が完全にぬける
アメリカへ渡航 エスタ申請と出国時
2015/05/16 | ○ 旅 - アメリカ
私がハワイやニューヨークに観光目的で成田空港から出発してた時代、ESTA(エスタ)申請なんて不要だったのですが、それは14年前の話。 今回、初めてネットからESTA(エスタ)申請をしました。
グリーンランドの上空
2015/05/14 | ○ 旅 - アメリカ
先日、14年ぶりに行くある国 の旅準備で忙しくしてる とブログ記事に書いたのですが、行き先はアメリカです。 最後に行った先がニューヨークだったか、ハワイだったか覚えていないのですが、今回『初』
お土産に頂いた Bonanza Coffee の豆
2015/05/06 | ● いろいろベルリン
2泊3日の短いベルリン滞在中、友人と会う時間を作るのが非常に大変だったのですが、最終日は空いている時間が1時間のみ。 私の自己都合で短い時間にも関わらず、友人が時間を作ってくれた上、お土産までく
ベルリン(ノイケルン)でお花見
2015/05/04 | ● いろいろベルリン
ベルリン滞在の2日目、お花見に誘ってもらい参加してきました。 日本より遅い桜の開花です。 たったの2泊3日だったので、このお誘いは非常にありがたかったです。参加する事でまとめて会いたかった友人
戻ってみて痛感!かなり異なる街の風景
2015/05/02 | ● いろいろゲッティンゲン
ベルリン滞在中の出来事は、まだ引き続きで書く予定ですが 今日はひと休みして、ゲッティンゲンから静かな日常と近所の風景画像をお届けします! 5月1日(メーデー)はベルリンだと毎年、Kreuzbe
退去する時、壁塗りだけではない? ベルリン編
2015/05/01 | ● いろいろベルリン
ベルリンに戻った目的は、今まで住んでいた住居の 完全退去の「準備」のため。 私の経験上、日本では不動産屋に解約の告知をするのが1ヶ月前。しかしドイツでは基本、3ヶ月前告知なのです! ※