「 月別アーカイブ:2012年10月 」 一覧
(旧) 東ドイツ製 GDR イエナグラスのビーカーとフラスコ
2012/10/29 | ヴィンテージ記録帳
初めて(旧) 東ドイツ製 GDR イエナグラスのビーカーとフラスコを『実物』でみた場所、それは KaDeWeの1Fにあった、日本でもナチュラル・スキンケア製品で有名な オリジンズ のショップ内のディス
デンマーク コペンハーゲン郊外にて
2012/10/26 | ○ 旅 - デンマーク
先月コペンハーゲンに行ってきました。 たったの2泊3日でしたので、駆け足で市内と郊外をあちこち移動。その中で少し気になった小さな街があったので紹介したいのですが、なんと名称をすっかり忘れてしまい
冬に向けて木の素材を楽しむ
2012/10/22 | ヴィンテージ記録帳
木製の素材ってやっぱり良いな〜と、最近つくづく感じています。 先週、久々に自分用にお買い物をしました。 デンマーク製ヴィンテージの小さな木製の器です。チョコレートを入れたりナッツ類を入
ベルリンの秋
2012/10/19 | ● いろいろベルリン
すっかり秋の景色になりました! こちらは日本のように秋が長いわけではないので、天気の良い日は極力外に出て散歩を楽しむようにしています。 まだ緑の葉が多く残ってたり、木によっては完全
60’s マグナム マガジンより ジョージ・ジェンセンとRENZの広告
2012/10/18 | □ 本や雑誌, デザインが良いと...
蚤の市では価値のある古書をはじめ、単なる古本や雑誌など様々あるのですが、それらを最初に立ち止まってチェックを始めてしまうと、すっかり時間を忘れてしまうため、私は必ず後回しにするようにしています。
サンタ・マリア・ノヴェッラのポプリ
2012/10/09 | デザインが良いと...
LA在住の友人から素敵なプレゼントが届きました。 フィレンツェに所在する800年の歴史を誇る世界最古の薬局で、天然のハーブを用い、自然治癒や予防医学という思想がベースというサンタ・マリア・ノヴェッラ
ヴィンテージ ネコグッズ
2012/10/07 | ヴィンテージ記録帳
新しいカテゴリ『ネコ・グッズ』を作ろうと、商品を集めております。 一応、生産国は限定せず、とりあえず50年代〜70年代の物と決めました。 そして、順調に進んでいると思っていたのですが、50年代