「 月別アーカイブ:2011年07月 」 一覧
エノク・ウェッジウッドの魅力
2011/07/28 | ヴィンテージ記録帳
日本でも超有名で知名度も高いイギリスの陶磁器メーカー、ウェッジウッド。(Wedgwood)ところで、皆さんは「エノク・ウェッジウッド」という名前はご存知でしょうか? 私はベルリンの蚤の市通いで、
SMEG (スメグ)の冷蔵庫を使えて良かった!
2011/07/20 | 日常のあれこれ
私がベルリンに来て初めて一人暮らしをした時のアパートのオーナーはオーストラリア(シドニー)在住の女性。 ベルリンには住んでおらず、彼女とその家族が別荘用に使用していた物件でした。私はここを家具付
ハンス・ボーリングのチーク人形と愉快な仲間たち
2011/07/05 | ヴィンテージ記録帳
初めてチーク人形に興味を持ったのが、ベルリンにある某インテリアショップでのディスプレイ。 最寄り駅はU1のGörlitzer Bahnhofです。お店の名前を忘れてしまいました。また、長い間行っ
タマラ・ド・レンピッカのアトリエ
2011/07/02 | ◎ デザイン / アート / 博物館
画集ではなく、初めてタマラ・ド・レンピッカの本物の絵画をみたのが2005年に東京都美術館で開催されたアール・デコ(Art Deco) 展。 以前から彼女の作品だけではなく、女優のような美しいルッ