夏色!マンゴ・ムースのケーキ
posted on :
日常のあれこれ
ペパーミント・ブルーのお皿にマンゴムース・ケーキをのせて、色の対比を視覚で楽しみ、誰もいないキッチンでひとり『夏色だぁ〜!』なんて元気よく声を出してみたものの、実際のところ外はまだ、冬のような寒さ。
実どうも元気が出ない。特にここ数日かなり寒く、室内でも長袖のインナーの上にニットを着用しています。まだ冬用マフラーを使用中で、なかなかコットン素材のストールに変えられないでいます。
心だけでも冬模様にならないように。
自分を励ますためにも。
トロピカル・ムードが楽しめるマンゴ・ムースのケーキを選んだのでした。
早く暖かくなりますように!
You might also like
-
-
最初は笑っていたものの… 聞き間違い
先月下旬から今月にかけ、訳あって頻繁に Wiesbaden (ヴィースバーデン)に通っていました。
-
-
これって本当に椎茸? BIO Shiitake
先週、近所のフードマーケットで売られていたBIO椎茸。プライスカードには ♡ BIO Shiita
-
-
用事があってフンボルト大学の図書館ヘ
日本と違って秋が短く、夏が終わってあっという間にグレーの空模様がやってきて、毎年のように「寒くなった
-
-
ベルリンのテロ事件の前日
ベルリンで19日の夜、クリスマスマーケットに大型トラックが突入した前日、私達は Mainz(マインツ
-
-
初めてベルリン以外でビザ更新 ②
初めてベルリン以外でビザ更新 ① の続きです。 3回目のビザ更新をベルリンでした際、3
-
-
Kusmi Tea(クスミティー)とYogi Tea(ヨギティー)
初めて私が Kusmi Tea(クスミティー)と出会ったのは、広島に帰省した際にEMIKOちゃん(現
-
-
ピクニックアイテム やっと使える季節が来た〜!
なが〜い冬がやっと去り、日照時間もグンと増え、春らしい季節になってきたベルリン。やっと『ピクニックア
-
-
懐かしい!友人からの手書きレシピ
ヴィースバーデンの家(アパート)は 私の人生 ”初” 、メゾネットになっています。 メゾネッ
-
-
楽しいメゾネット生活
生まれ育った広島の家は庭がある一戸建なのですが、親元を離れてから、東京でもドイツでも一戸建に住んだ経
-
-
春の到来
どうやらベルリンに春が到来したようです! 特に今週は、長い冬が終わろうとしてるんだと実感できる日々
- PREV
- 丈夫なつくりの子供用の椅子
- NEXT
- バースデー・カードはオノ・ヨーコさんのカードで
Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'filter_media_comment_status' not found or invalid function name in /home/dill-objects/dillobjects.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 286